検察庁法改正案に抗議しますとか言ってる奴ら全員見ろ

1年以上前の動画ですが勉強になります。日本国民として日本で生きていく上で視聴しておいて損はないかと思います。誰にでも理解し易いよう説明されています。

検察庁法改正案に抗議

→すなわち検察が今現在に至るまでに持ってしまった権力を否定しないということになります。

なので理解力ない人間がする発言が一番この世で恐ろしいと私も考えます。何事もよく理解をしていない人間が軽々しく発言をする事で我々の生きる世の中がややこしくなると感じます。要は理解力のない人間が一番マスコミは操作しやすく格好の的。日本国民の大半であるかなと思います。手のひらで踊らされているだけです。

だから日本国民として生きるのであれば理解力を付けろ。自分の頭で多少は考えろ。何に関しても、よく理解をせずに発言する馬鹿がいてその上で賛同する人間が多いとどうしようもならない世の中にしかならない。

年齢関係なく、見栄を張らず、知らなかったら「知りませんでした。」で良いと思いますが。分からないのなら自分で多少なり知識付けるという行いをしろよと思う。間違えたのなら「間違えました。」と詫びればよい話。自分の非を認められない人間が嫌われる傾向にあるかと思います。

学歴などは関係なく「学ぶ」という事を諦めた人間が一番恐ろしいと私は考えています。大人になってから学ぶというのは自分の興味の持てる事でもなんでも良いのではないでしょうか?趣味一つにしても、自分の好きなものの歴史だったりとことん自分で掘り下げてみる事。好きなものの歴史を知らずして、好きなものを語れますか?

今ではネット環境があれば何でも調べる事が出来る時代になりましたが、図書館へ行き、興味のある本を読んでみるなどでも良いと思います。思考を停止させているのではなく、自分の興味の持てるものについてとことん掘り下げてみること。これが大事だと私は考えております。

猫が好きなら猫の起源を知っていますか?猫の起源はエジプトとされています。猫でも犬でもあなたの好きな種類の生き物についてあなたはどれだけのことを知っていますか?好きなブランドがあるのならそのブランドの歴史というものを知っていますか?好きな歌手などがいるのであれば、その人物がどんな人生を歩んできたのか知ろうとした事はありますか?

現代存在する全てのものはどんなものにも起源そして歴史というものが必ず存在します。興味のあるもの何か一つ調べてみるだけで教養も広がります。

こちらの堀江さんの動画でも語られていた、検察の歴史、検察庁法、刑事訴訟法について記事を近日中に書かせて頂きます。

CANNABIS IBPC元広報