大麻取締法の法改正を視野にさまざまな企業や人がさまざまな思惑で表裏さまざまに動き始めている。法改正にはまだまだ問題点が多く、より一層の話し合いと詰め作業が必要だと考えてる。その中のひとつがCBDの取り扱いだ。
とりあえず、現在進行中の法改正への動きの中で大きな変更点のひとつが部位規制から成分規制となること。現在グレーな存在であるCBDをはじめとするカンナビノイド群の立ち位置が成分規制になることで明確になる。グレーというのは、現在の大麻取締法では成熟した茎と種から抽出したものがOKとなっているからだ。まぁ、樹脂はOUTなのでそれはそれで微妙といえば微妙なのだけれども。それはともかく、実際問題として茎や種から抽出されているのか花穂から抽出されているのか、アイソレートなどの状態では判断が難しく、製造元の書類や証拠写真などに依拠せざるを得ない。現在はメーカー責任によるいわゆる性善説に基づいているが、成分規制によってそれらの問題は一応解決されることになる。また、世界市場では需要と供給のバランスが崩れ、供給多寡による値崩れのはじまっているCBDを日本では医療グレードとして高止まりさせておくことも可能となる。
とはいえ問題は残る。CBDを抽出するということは、逆にいえばTHCをはじめとするその他の成分を抽出するということに他ならない。それらは何処に行ってしまうのか。また、CBDを原料としてさまざまなカンナビノイドが製造できる。現在は海外からの輸入に頼っているが、法改正後は国内でもCBDなどの抽出用栽培も行われていくことになる。CBDはこれまで麻向法の対象となり規制薬物に指定されてしまったHHC、THCO、THCPなどの原材料にもなる。これからもさまざまな、いわゆるレアカンナビノイドが市場に出てくるだろう。それらのすべてを禁止することは弊害が多く、それらの問題をどうするかは大きな課題でもあり、CBDも麻薬原料として麻向法などにおける麻薬取り扱いの範疇に含まれることになる。ねじれた言い方になるが、CBDも麻薬になることではじめて医療麻薬として医療の現場で活用することができることになるのだが、医療グレードを保つためには残留農薬や残留重金属などの問題も含めて考えると、品質管理も含めて今後はより厳しい管理と規制が必要となってくる。トレーサビリティも必要だろう。厚労省もCBDがTHCなどに変化することは把握していると聞いているが、その上で医療分野以外のCBD活用をどのようにしていくのかは不透明なままであり、より厳しい規制となる方向にしか思えないがどうだろうか。簡単にいえば、合法とは文字通り法に合っていること。法の枠内で使用法や活用を考えるということだ。合法化=規制と考えた方が良い。販売者は法改正に向けての動向を模索しつつ、需要と供給を考えながら進め、消費者は用量用法をしっかり守っていくことが大切だ。
健康被害や事故・事件のないように、販売者は販売責任、使用者は使用責任を持ってより良いカンナビライフを。法改正が一部の企業や人の利権のためであってはならないし、最初から瑕疵のある法律であってはならない。より良い法改正のためにはまだまださまざまな立場からの多くの意見が必要だ。
〈参照〉
〈もし僕が「ダメ、ゼッタイ。」の立場なら〉(松浦良樹Facebookページ 2022年9月4日アップ分)
〈厚生科学審議会医薬品医療機器制度部会
大麻規制検討小委員会とりまとめ〉
https://www.mhlw.go.jp/content/11121000/001002508.pdf
松浦 良樹〈Matsumura Yoshiki〉プロフィール
環境問題や自然エネルギー、伝統文化などをメインテリトリーとするライターとして様々な媒体に執筆。
NPO法人日本麻協会理事などを務め、2016年7月に理事長 岡沼 隆とともに国立京都国際会館で開催された「第1回 世界麻環境フォーラム」(別名「京都ヘンプフォーラム」)と呼ばれる「IHEF(International Hemp Environmental Forum)」の初イベントを開催した。このイベントには、世界中から麻の専門家や産業家の他、安倍昭恵総理夫人(当時)、京都市長、京都最古の神社である上賀茂神社宮司をはじめ、大麻に理解のあるメンバーが広く参加した。
また、蚊帳研究家として蚊帳の歴史や文化の研究に努めるとともに、ヘンプ100%の藍染の蚊帳やヘンプストロー、ヘンプフィルター、ヘンプなどの衣食に関わる大麻アイテムの開発に携わり、普及活動を続けている。
2019年ネパールで開催された「ASIA HEMP SUMMIT」において「大麻と蚊帳の博物館の創設」「日本の祈りに関連した大麻」に向けた企画で起業家賞を受賞。大麻の専門店「麻草屋」代表でもある。また、タイ王国バンコクで開催された「アジア国際ヘンプエキスポ 2022 」では二大パビリオンのひとつ「golden hemp pavilion」のオーガナイザーを務めた。