YouTube Time 125

情報量多いって当たり前じゃない?と思います。時代も進化している証拠。

爆風スランプのRunnerとAdoや米津玄師の曲とだったら普通にテンポも違うし歌詞量も多いよって話。なのでボカロPの作る曲は好きです。きちんとメロディもあるので。

ついて来れないのなら爆風スランプ聞いていてください。疲れたらセカオワ聴いてください。チート無しの地頭勝負でしかないですけど?なら逆にスローペースにこちらが合わせなくてはいけない理由を教えてください。

まあ自分の人生は自分次第なので自分の選んだ道でなんとか自分の生きやすいように生きるが一番だと思いますよ。人間誰しも他人にとやかく言われる筋合いないですし。

そんでもって出る杭は燃やし尽くされる時代なので自分の人生生きてない暇人の戯れ言は基本アウトオブ眼中。やるかやらんか?YESかNOか?しか自分は考えてません。

付いてくるのは構わないですが、私の事を知っているのであれば出来たらきちんと人として挨拶お願いね。って思う。

お人好しでもないので私は自分が認めた人間にしか手は差し伸べたくないです。この一年でより一層そのハードルは上がりましたけどね。

自立するのが怖いテナガザルは一生木にでもぶさらがってるのが一番良いと思います。もしくはぽかんと口開けて見てるのが一番かと。

何がしたいのか分からないからという言い訳はアウトオブ眼中ですし正直もう聞きたくないですね。逆に私がわざわざあなたの質問に答えなくてはいけない必要性を教えて下さい。

日本人は思考停止系が多いんで仕方ないです。誰のせいでもなく国が悪かったんだなと思ってます。人間誰でも間違うし。政治も人間によるものですから。where's 黄金の国ジパング?

なので個人的にはテレビにあまり出ていない音楽や芸術層を見てると面白かったりします。色んな方を発見出来るので。せっかくなら自分の生きている時代の文化の誕生を目撃セヨ。

勿論何事も深く理解するには古き良きをも知る必要もありますけどね。

やるなら0もしくは100人間の特に意味のない文章でした。

好きな色は白と金(ラッキーカラー)

ゴリラ