YouTube Time 96

とある業界を見た感想

小学生の方がきちんと会話ができる。

月曜から夜更かしとか見てほしい。たまに子供も話していますが、子供の方がきちんと話が出来ています。

何か私と話せない理由があるのかな?あるとしたら消去法的に理由は一つしかなくなってしまうんですよね。すみません。全員分かりやす過ぎました。

だって会話が出来ないんだもん。普通に。私そんなにゴリラになってないはずなのに。

大麻=平和(がいいから)といった理由を言い訳にして、何も議論しないのはただ狡いだけだと私は思います。

日本国民のみなさんはワンピース考察YouTuber様方を是非見習って頂きたい。きちんと自分の意見を持って、堂々と発表する事のできる人間が私は好きです。

ここは日本なので言論の不自由展は特に開催されていません。しかし、言葉の使い方には気をつけましょう。(私も気をつけます)

批判でもなんでもなく、人間としてのレベルがそもそもレベチだったのかなって話。やっぱり週刊少年ジャンプの力は凄い。そして夢は本当に大切。目標があると人生楽しい。だから私も今楽しい。

私の判断は間違ってなかった。すみません。吹っ切れました。非常にスッキリ。

だって、私があのまま大麻業界で活動を続けていたとして「私はゴリラ」って発言してても、ただの○中かキ○ガイにしかならないでしょ?あなたたちからしたら。って話です。仲間じゃないし。

大麻は日本では所持も犯罪(そもそもイメージが悪)なので、普通に私が当たり前の事を発信したいだけなのに日本では「大麻」という言葉があるだけで、薬物中毒者のようなイメージを実際に相手から持たれてしまいます。私は嫌ですね。

厚生労働省もネットから行く方が、私には絶対に向いています。でもいざとなったら普通に内部に社会見学として行ってみたいなと思っております。誰か一緒に行ってくれる友達募集。

HHCの原料の関係で、CANNABIS IBPCさんも麻薬取締局に出入りされていたようですが、次は私も連れて行ってください。行きたいです。(※あそびではありません。)

私は検察とかも余裕で社会見学行けてしまう人間です。(※逆に拒まれるタイプ)

警察は人によりますね。普通に会話の出来ない、話の通じない警察は苦手です。だったら普通に検察行くわってなります。

検察にこの前「こころの相談室」という張り紙がしてあったのを見ました。確かに役所で働いていたら普通に、心病みますよね。たぶん。

ロボットみたいな顔して働いてる人が多かった気がします。

私は絶対に役所では働けないので尊敬します。国の為に働いてくださり、ありがとうございます。

私は普通に健康的な平成五年生まれのゴリラ(メス)です。いつでも血液検査でもしてください。

CANNABIS IBPC ()広報