YouTube Time 99

-身近な人への「察して欲しい」は相手への暴力だ-

面倒くさいから自分の意見を持ちハッキリ言えって話。世の中を余計にややこしくするな。

私は「察して欲しい」は相手への暴力だとは思わない。ここまで言っても分からないのなら普通に察して(空気読んで?)って思います。

"多くを言わず、慮るのが美徳。" だから空気読める人間が増えればよくない?って話。何で見出しに暴力というワードが出てくるのかが謎です。こちらからしたらその見出しこそが暴力。釣り記事ですか?

-バイデン米大統領、記者に暴言=インフレ長期化でいら立ち?-

そりゃバイデンさんも大統領だから大変だろうって。人間だからたまには暴言吐くくらい許してやって。謝罪もしてるし。

CANNABIS IBPC(元)広報